• home
  • works
  • ako dantsu
  • gallery
  • contact
menu

幻の赤穂緞通|工房ひぐらし

  • home
  • works
    • all items
    • WORKS FOR SALE
    • ARCHIVES
  • ako dantsu
  • gallery
  • contact

御寮(165)

明治天皇の御召列車に採用された、優美な唐草文様の緞通です。

赤穂緞通の創始者、児島なかの跡を継いで緞通の産業化を進めた

早川宗介の緞通場で織り始められたものではないかと推測されています。

文様の華やかさもさることながら、

(158)藍地の五牡丹とよく似た、透明感のある縹の地色に目を奪われます。


この緞通は売却済です。ありがとうございました。

2019/8/10

この作品へのお問い合わせ

    HOME  > ANTIQUES  > ARCHIVES
    note  facebook
  • 赤穂緞通について
  • ギャラリー
  • 販売中の作品
  • 過去の作品
  • 古作
  • 新作
  • 小物
  • note
  • facebook
  • お問い合わせ
  • お支払い方法について
  • 配送方法・送料について
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

工房ひぐらし